DIA
世界初!超微結晶ダイヤモンドコーティング
平滑な被膜表面
- 超微結晶の多層構造により、表面がスムースなため、仕上げ面が良好
- アルミニウムの溶着が少なく、ドライ、セミドライ加工が可能
被膜表面
被削面 粗さ曲線(被削材質:A7075)
シャープエッジ
切れ味が良く、CFRP加工のデラミ対策に最適
刃先エッジ
高じん性被膜
超微結晶の多層構造により、高い被膜じん性を実現
被膜断面
高い密着力
独自開発による特殊前処理で、高い密着力を実現
密着力(ブラストテスト)
制作可能範囲
母材 超硬合金K10種:6%Co以下(ハイスは不可)
コーティング可能範囲
| 刃径 | 刃長 | 全長 |
|---|---|---|
| Ф25以下 | 60mm以下 | 300mm以下 |
膜厚(μm)
| 小径 | CFRP・ グラファイト・ アルミニウム合金用 |
CFRP・ MMC・ ハイシリコンアルミ用 |
|---|---|---|
| 8 | 12 | 20 |
被膜特性
| OCS名称 | 硬度(GPa) | 摩擦係数 | 酸化開始温度(℃) | 耐熱性 | 面粗さ | 耐摩耗性 | 通電性 | 脱膜可否(超硬) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| GranDIA | 100 | 0.2 | 700 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | |
| DIA | 100 | 0.2 | 600 | ○ | ◎ | × | ○ | |
| DG | 100 | 0.2 | 600 | ○ | ○ | × | ○ |
用途
| OCS名称 | 銅合金 | アルミ合金 | グラファイト | CFRP |
|---|---|---|---|---|
| GranDIA | ○ | ◎ | ◎ | |
| DIA | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
| DG |
加工事例
アルミニウム合金のドライ加工
| 使用工具 | 超硬ドリル φ6 |
|---|---|
| 被削材質 | AC4B |
| 切削速度 | 96m/min |
| 送り速度 | 0.12mm/rev |
| 穴深さ | 24mm |
| 被削油剤 | エアブロー |
| 使用機械 | 立形マシニングセンタ |
超微結晶
ダイヤモンドコーティング
3,600穴加工後の損耗写真
DLCコーティング
450穴加工後の損耗写真
航空機メーカ様での事例
加工条件等の詳細は非公開ながら、
他社ダイヤモンドコーティング品の約4倍の耐久を実現!
使用工具:ファインクロスニックルーター 3/8"(φ9.525)